スポンサードリンク


クオホームの口コミ まとめ

※調査件数:24件

 

良い口コミ

  • 営業、工務担当共(目下この2名で担当)穏やかで丁寧。信頼がおける。
  •  

  • 太陽光の効果的な取得と、遮蔽についても、庇の設置や窓の大きさや種類・数量を計画して設計する。
  •  

  • 将来的にメンテンスコストがかかりにくい、結局はお得になる提案をしてくれる。住む人の立場に立った会社。
  •  

  • 施主のこだわりにとことんつきあってくれる。
  •  

  • 断熱についての説明は数値の裏付けがあり、論理的で分かりやすかった。高断熱高気密の家が欲しい人にはおすすめ。
  •  

  • 他社の悪口を言わない。自社の良さをゴリ押ししない。という点がとても良かった。

 

悪い口コミ

  • 構造見学会に参加。契約は急がずじっくり検討したいと言ったら、態度が豹変、極度の塩対応に見舞われた。
  •  

  • 他社の批判が多く、自分たちの考えが最高という、自信過剰。
  •  

  • 断熱の説明が、宗教がかっていた。うさんくさい。
  •  

  • 断熱の話ばかりで、いちばん大事な耐震性能・耐火性能については、スルー。

クオホームが向いてる人/向かない人

 

向いてる人

  • 原則として建築地が兵庫県あるいはその近県の人。(会社規模が小さく遠隔地での施工はむずかしい。岡山、大阪など近県は施工事例あり。)
  • 家を建てて何年かして修繕費ばかりかかるのは面倒なので、最初にお金がかかっても耐久性の高い建材を使った長持ちする家を建てたい人。
  • システマティックな大手ハウスメーカーではなく、小さくても良いので、身近で親近感のある地元の建設会社に家を頼みたい人。
  • 光熱費を節約したいので、高気密高断熱の家にしたい人。

 

向かない人

  • 保証やアフターメンテナンスなど、建てたあとのサービスが文書化され、将来的にも倒産のリスクのない大手に任せたい人。
  • 家族の要望を取り入れた上で、素人では考えつかない、プロフェッショナルの優れたプランやデザインを提案して欲しい人。
  • とにかく地震が怖いので、最先端の免震や制震システムに力を入れている建設会社に頼みたい人。
  • 医院併用、賃貸併用住宅など、特殊な知識や技術の必要とする住宅を考えている人。

クオホームの価格相場

 

坪単価「40~70万円」

 

※あくまで一般的な基本仕様での坪単価です
※オプションをつければ坪単価は高くなります

 

クオホームの特徴と性能は?比較するべき7つの項目

姫路にある正社員25名の会社。独自の住宅建築に関する考え方を持ち、特に建てた後のメンテナンス費用の軽減、高気密高断熱にこだわっている。品質を確保するため年間12棟を上限としている。

 

耐震性能
工法 木造軸組工法
構造の特徴 基礎の横筋などと干渉しないフリークランクアンカーボルトを採用し、施工精度を高めている。
基礎 プレキャストコンクリート Σベース(阪神工業)※工場生産の基礎で、精度・品質が高く短工期
制震システム 制震テープ推奨

制震テープは約1200mの制震テープを建物全体に挟む。制震テープに貼付された粘弾性体が揺れを吸収する。

免震システム なし

 

耐火性能
  • 外壁・軒天・屋根は不燃材を使用。内部は石膏ボードと一般的な耐火仕様。

 

耐久性能
劣化対策 バルコニー防水は金属鉄板防水を採用。耐久性が高い。
外壁 コーキングレス窯業系サイディング

ガーディナル(LIXIL)
※外壁材の耐久性・耐候性が高くても、目地が劣化するため、目地のやり替えにメンテナンス費用がかかる。(主には足場代)目地がないと耐久性が伸びる。
※そとん壁やカルクウォール(スイス漆喰)など耐久性の高い外壁材もある

長期優良住宅 対応可
保証・サポート 法律上の10年保証のみ
お客様センター 不具合、苦情などは通常の営業時間対応

 

省エネ性能
窓・サッシ APW330樹脂サッシ

真空トリプル併用

断熱材 屋根:高性能グラスウール300mm、200mm。吹付け断熱200mmから選択

壁:高性能グラスウール105mm
床:パフォームガード60mm

気密性・断熱性の数値 Q値:不明  C値:1.0

※C値は建物完成後検査し、1.0以下を保証している。

太陽光発電システム 対応可
ZEH対応の有無 対応可

 

空気環境
24時間換気システム ダクトレス熱交換型換気システム(第三種換気)

 

デザイン
エクステリア 注文住宅なので、外観については顧客の要望に合わせてデザイン可能。
インテリア 注文住宅なので、顧客の要望に合わせて自由に選ぶことができる。

 

設計の自由度
  • 在来軸組工法なので、設計の自由度は高い。あと個人的に思うのは、クオホームのメルマガを読んでいると、私が体験したアオイ建設と同じような印象を強く受けます。ようは「しっかりこちらの要望を聞き取ってくれ、それを間取りに反映してくれる」ということです。

     

    大手ハウスメーカーの設計士は、一応聞いてはくれるけど、出来上がった間取りはチンプンカンプンなものばかり…「ここにあなただったら住みますか?」というレベルです。言葉は悪いかもしれませんが、こういった地域密着の業者さんのほうが、設計の自由度は大手ハウスメーカーより遥かに高いと思います。

 

クオホーム 体験談

兵庫県姫路市にある会社”クオホーム”。私が家の建て替えを考え始めた2016年5月、色々情報を漁っている時期に運良く見つけることが出来ました。この会社は非常にためになるメルマガ発行しています。

 

メルマガ名:【ほぼ日刊】家づくりで200万円得する情報

 

無料で簡単!間取りや資金計画を比較検討できます

 

自宅の近くにある大手~地域で有名な住宅ハウスメーカー・注文住宅会社の計画書(間取りプランや資金計画)が無料でもらえます。

 

実際に資料・パンフレットや計画書があるとすごくイメージが湧きます。近くの住宅展示場や工務店は売り込みがあったり、担当が良い人だと断る時が気まずいです。

 

タウンライフ家づくりはしつこい勧誘などは一切ありませんので、自分のペースで検討できます。資料で気になったハウスメーカーが見つかったら展示場に行ってみるほうが断然効率がいいです。

 

無料で簡単にできるので、まずは自宅でゆっくりと気になるハウスメーカーを比較検討すると良いでしょう。

 

 

クオホーム 会社情報

会社名 株式会社カンプロ(屋号:クオホーム姫路店)
本社所在地 兵庫県姫路市飾磨区上野田3-69-2
TEL 0798-68-6032
ホームページ https://quohome.com/

 

会社の歴史

1971年 エアコンネットワーク・サービス社創業(空調・諸設備整備保守業務)
1972年 ㈱ビル&ビルの協力傘下となり、業容拡大
1978年 給水管更生工事事業開始
1996年 有限会社関西環境設備プロジェクトに改編
2002年 DREAM工法 ( 雑配水管更生工事 ) の代理店となり、雑排水ライニング工事事業開始
2010年 有限会社より株式会社に組織を編纂
2012年 注文住宅事業部・リフォーム事業部としてクオホーム姫路支店をオープン

会社名を株式会社カンプロへ変更

2017年 姫路市飾磨区上野田にクオホーム事業部の「モデルハウス兼事務所」設立
TOPへ